商品詳細ページの設定

Q:「前へ」「商品リストへ」「次へ」 のボタンで表示される商品の順序がおかしいです!ソート順を指定したのにその通りになりません。

A:管理画面から設定を行う必要があります。
  インストール直後のデフォルトでは「商品名」順になっていますので、表示させたい順番を指定してください。

    管理画面にログイン後、Default Mode で・・・
  「一般設定」>「商品情報の設定 ページを表示します。

  [前へ] [次へ] - 商品の並び順 の項目でドロップダウンから希望の並び順を指定します。

  * Product ID          (商品ID順)
  * Name              (商品名順)
  * Product Model       (商品型番順)
  * Product Price - Name  (商品価格>商品名順)
  * Product Price - Model  (商品価格>商品型番順)
  * Product Name - Model (商品名>商品型番順)
  * Product Sort Order    (商品ソート順)


Q:商品詳細ページに「レビューを書く」や「友達に教える」のボタンを表示させたくありません。

A:商品詳細ページで表示される項目の制御は「商品の管理」>「商品タイプの管理」メニューより行います。
( Default Mode で表示されます) ボタンの表示の他、「重量」や「登録日」の項目などもここで操作します。

「商品タイプ」の「 Product - General 」 を選択し、右に表示されている『表示設定』のボタンをクリックします。
ここで、商品詳細ページ内での表示項目に対する選択を行う事が出来ます。
今回は、ここで「レビューボタン表示」「友達に知らせる」ボタン表示の項目を共に「表示しない」に変更してください。

そのほか、同ページ内で設定変更可能な項目として、以下の様な設定項目があります。

<商品詳細ページに表示される項目やボタン類の制御>

型番表示
重量表示   
オプション重量表示   
メーカーの表示
カート内の数量表示   
在庫数表示   
レビュー数表示   
レビューボタン表示   
提供可能日の表示   
登録日表示   
商品URL表示   
ベース価格の表示 (ベース価格という文字列を表示するかどうかの設定です)  
追加画像を表示しますか? (-Pro のみ) 
「友達に知らせる」ボタン表示  
送料無料の画像ステータス - カタログ (-Pro のみ)  

<新規商品登録時の「商品登録画面」で表示されるデフォルト設定>

メタタグデフォルト設定 - "title" に「タイトル」を表示  
メタタグデフォルト設定 - "title" に「商品名」を表示    
メタタグデフォルト設定 - "title" に「型番(モデル)」を表示    
メタタグデフォルト設定 - "title" に「価格」を表示    
メタタグデフォルト設定 - "title" に「タグライン」を表示    
税種別のデフォルト - 新商品追加時  
デフォルトをヴァーチャル商品に設定 - 新商品追加時    (-Pro のみ) 
デフォルトを常に送料無料に設定 - 新商品追加時   
商品属性オプションデフォルト設定 - 「表示のみ」    (-Pro のみ) 
商品属性オプションデフォルト設定 - 「無料オプション」   (-Pro のみ) 
商品属性オプションデフォルト設定 - 「デフォルト選択」     (-Pro のみ) 
商品属性オプションデフォルト設定 - 「割引適用」    (-Pro のみ) 
商品属性オプションデフォルト設定 - 「ベース価格に含める」     (-Pro のみ) 
商品属性オプションデフォルト設定 - 「必須項目」     (-Pro のみ) 
商品属性オプションデフォルト設定 - 「価格プリフィックス記号」    (-Pro のみ) 
商品属性オプションデフォルト設定 - 「重量プリフィックス記号」    (-Pro のみ) 
 

Q:「商品タイプの設定」画面で、「メタタグデフォルト設定 - ・・・」の項目を変更したのに、サイトに反映されません。

A:こちらは、新規登録画面を表示したタイミングでのデフォルト値を設定するもので、すでに設定されている情報を変更するためのものではありません。
  商品個別にMeta情報の表示・非表示設定を行うのであれば、

  「カテゴリ・商品の管理」画面より商品リストを表示させ、対象の商品の行の右端にある「風車マーク」より、メタタグに出力したい内容を指定してください。

または、「カテゴリ・商品 CSV入出力」からの一括登録でも対応可能です。

もし、すべての商品ページにおいて、「商品価格」「商品型番」を タイトルに出力したくない!という事であれば、「一般設定」>「商品情報の設定」画面より、設定が可能です。


Q:「Meta tag 編集画面」や「商品マスタCSV」で、商品に対して メタタグの表示・非表示指定を行ったのに反映されません。

A:こちらは、Zencart の基本仕様によるものですが、「表示させている言語において、商品毎のMeta tag 設定項目にある"Metaタグ(Keywords): "の項目と、" Metaタグ(Description): "の項目が共に空欄である場合、この設定値は無視され、「一般設定」>「商品情報の設定」で行っている設定情報が優先されます。

 

Q:商品毎に表示レイアウトを変更するには?(※ZenCartPro-R 機能)

A:商品詳細ページの表示レイアウトを制御するテンプレートは、10個まで登録が可能です。
あらかじめ指定の仕様でテンプレートを準備した上で、商品毎にどのテンプレートを利用するかは、商品のマスタ登録において、商品情報レイアウト」の項目で、「テンプレートパターンA?J」のいづれかを指定します。
デフォルトは「テンプレートパターンA」となっており、仮に存在していないテンプレートパターンを指定された場合には、デフォルトである「テンプレートパターンA」が適用されます。

■商品毎の商品詳細ページレイアウトの追加

まずは、以下のファイルがあることを御確認下さい。(※ template_default の部分は運用中のテンプレートに置き換えてください。)

/includes/templates/template_default/templates/tpl_product_info_display.php
/includes/templates/template_default/templates/tpl_product_info_display2.php
/includes/templates/template_default/templates/tpl_product_info_display3.php

上記が納品時にあらかじめ準備しているテンプレートの3つのパタン(テンプレートパターンA?C)です。

このうち tpl_product_info_display.php が、デフォルトテンプレート(テンプレートパターンA)となります。

次に、以下のファイルを御確認下さい。(※ template_default の部分は運用中のテンプレートに置き換えてください。)

/includes/templates/template_default/layout_css/layout_1.css
/includes/templates/template_default/layout_css/layout_2.css
/includes/templates/template_default/layout_css/layout_3.css

これらは、tpl_product_info_display(数値).php に個別に対応するスタイルシートで、以下のようにそれぞれに対応して動作します。

tpl_product_info_display.php  <=> layout_1.css
tpl_product_info_display2.php <=> layout_2.css
tpl_product_info_display3.php <=> layout_3.css

従って、以降テンプレートパタンを追加する場合には、この規則に従い・・・

/includes/templates/template_default/templates/tpl_product_info_display4.php
/includes/templates/template_default/layout_css/layout_4.css

追加すれば「テンプレートパターンD」が出来る事になります。

 

■商品毎の商品詳細ページレイアウトの修正

まずは、テンプレートファイル tpl_product_info_display.php を開いて中を見てみましょう。

<!--bof Product Price block -->
       ソースコード
<!--eof Product Price block -->

のような形で、表示される各要素をブロックでまとめていますので、これらをブロックごと希望の位置に移動させます。
また必要に応じてソースコード内にスタイルなども追加します。

それと合わせて、対応するスタイルシートファイル layout_1.css に必要なスタイル定義を追加してください。
※このページで特別に必要な定義だけあれば大丈夫です。基本的なスタイルはサイト全体への定義が適用されています。

スタイルシートに関する詳細は、「テンプレートのカスタマイズ」の「CSSを追加したい」の項目をご参照ください。